初めまして。
コツコツブログのコツDです。
初めての投稿ということで自己紹介をさせていただきます。
年齢は33歳で今年の12月で34歳になります。
家族は妻と長男と次男の4人暮らしです。
趣味は、草野球、筋トレです。
小1の長男が野球に興味を持ち始めているので、一緒に練習をするのが楽しみです。
まだ長男はチームには所属していませんが、ぼちぼち探そうかなと思っているところです。
次男はもうすぐ3歳だから早く一緒に野球できる日が来たらいいなと思います。
まぁ、本人がやりたいことをやってもらうことが1番だけど。
そんな私も草野球チームに所属していて、毎週土曜にプレーしています。
仕事で行けない日も多いですが・・・。
ポジションはピッチャーと外野です。
球速は130キロくらいかなぁと思っています。
計測したことがないので、あくまでも自分的な感覚ですが・・・。
でも少しでもプレーヤーとして成長したくて、平日の仕事終わりにウエイトトレーニングに励んでいます。
やっぱり33歳にして、球速が落ちていないのはウエイトトレーニングのおかげでもあると思います。
逆にやらないとすぐに球速に現れます。
だからトレーニングをしないと、球が遅くなりそうで落ち着かないんですよね。
きっと同じことを思っている人もいるのではないのでしょうか?
ウエイトトレーニングの頻度としては、週2,3回です。
ウエイトトレーニングは、仕事終わりでも通いやすいように24時間営業のエニタイムフィットネスを利用しています。
このように体を動かすことくらいしか趣味はありません。
他には趣味ではありませんが、資産を形成することを目標にしています。
なぜなら子供達が成長していく姿をタイムリーに見たいから。
そのためには仕事を頑張ることは当然のことだけど、節約をしてそのお金を投資に充てることで早く資産を形成したい。
そして早くお金に困ることがないような生活をしたいので、私はNISAや暗号資産に投資をしています。
仕事をリタイアするには、まだ何十年もかかりそうですけどね(笑)
NISAは投資信託に投資をしており、厚切りジェイソン著作の本に書かれていた銘柄に投資をしています。
暗号資産については、ビットコインとイーサリアムを「いつか上がったらいいなー。」と思いながら少しだけ保有しています。
節約は、自分でお弁当を作ったり、仕事の飲み会には極力行かないということをしています。
酒はなるべく飲まないようにしているのですが、仕事のストレスや夏場ということもあり、うっかり帰り道に買ってしまうこともしばしば・・・
でも完全な酒断ちはする必要はないと思っています。
職場の形式的な飲み会は嫌いだけど、仲が良い同僚と飲む飲み会は大好きです。
頻度が多すぎるのはもちろん良くないと思いますが(笑)
あとは2か月前にタバコをやめました。
とは言うものの、禁煙は何度も挫折しているのでまた吸い始めるかもしれません(笑)
私の仕事ですが、夜勤のある仕事に就いています。
就職したばかりの頃は、夜勤も若さで乗り切ることができましたが、年々、耐性がなくなってきています(笑)
それに残業文化も割と残っている職場なので、上司が先に帰ってくれないと帰りづらいんですよね。
皆さんの職場はどうですか?
これが定年まで続くと思うと、先が思いやられます(笑)
これも早期の資産形成を志した理由の一つでもあるんですけどね。
巷では転職することが当たり前の世の中になりつつありますが、私にはそんな勇気がなく、ズルズルといまの職場で10年以上働き続けています。
だから転職して華々しい成功を収めている人を見ると、本当に羨ましく思うし、尊敬します。
一方、私はいつも妻に「転職したい。仕事辞めたい。」と愚痴ばかりこぼしています(笑)
そんな勇気はないんですけどね(笑)
私と同じ状況の人がいたら、仲良くなれそうです(笑)
そのストレスを吹き飛ばしてくれるのが、草野球、筋トレ、子供達であるわけです。
そんなどこにでもいる33歳の男が書くブログがコツコツブログというわけです。
ブログ名の由来は、飽き性の私なのでコツコツ継続したいという思いからこのブログ名になりました。
投稿頻度は、分かりませんが、
野球、トレーニング、資産形成、その他感じたこと
について継続して投稿していきたいと思いますので応援していただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!
コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.